今回は時間がいつの間にか消されてしまういつの間にか消されてしまう「Hearts of Iron IV」のご紹介をしたいと思います。
①Hearts of Iron IVとは
Hearts of Iron IV(以後Hoi4)とは2016年6月にパラドックスから発売された歴史趣味レーションゲームです。
プレイヤーは1つの国を選択して運営していきます。国の運営は自由です。相手国に戦争をしかけたり、逆に中立国をつらぬいたりと選択は様々です。プレイヤーの選択肢でなかった未来を創ることもできます。それがHoi4です。
②プレイヤーの作業
プレイヤーは1つ国のいわば国家元首です。そのため兵士の管理、生産、政治などやることが多いです。
兵士の管理
兵士の管理は主に編成・命令・徴兵などです。
編成は歩兵や戦車などから選んでいきます。編成内容によって速度や耐久などに影響が出ます。
命令は進軍や上陸などを行い戦いを有利に進めるために重要なところです。
また、徴兵は兵士数が少なくならないように徴兵したり、師団を作ったりします。
研究生産
主に武器建築などの研究や研究した武器を生産していく過程です。ここも重要で、武器が古いと勝てなくなったり、生産が間に合わないと補給が間に合わなく負けていきます。
政治
国家方針で民主主義・帝国主義などが選択できます。どの道を辿りたいのかはプレイヤー次第で、選択肢によって出来ることや出来ない事などが出てくるので慎重に選びましょう。
建築
建築は武器の生産を担う軍需工場、建設力を高める民間工場、補給力を高めるレールなどがここに含まれます。どの建築も重要で、前線などでは特に何が必要なのかを見極めて建築していかないといけません。
③なぜこんなに時間が消えるの?
結論からいうと研究・進軍・国家方針の完了に時間がかかるからです。
一応倍速にすることもできますが、進軍をオートで行っていると、操作が遅れてしまうなどのミスを犯してしまうため、マニュアルで行うこともあります。なのですべてを倍速とはいかず、時間がかかってしまいます。
④実際にプレイしてみた感想
実際にプレイしてみて面白いと感じましたが、頭を使うゲームだとも思いました。
歴史シュミレーションは自分の選択肢で色んな事が出来ますので非常に面白いです。日本で行って世界を牛耳るなんてこともできます。そういったIFの物語を作るところに面白さを感じました。逆に本作は本当に頭を使うゲームだと思いました。軍の展開次第で簡単に勝利できることや、逆に負けることもあります。編成も考えないと強いのに負けるなんてこともあるので、ただ直感でプレイすることは出来ません。
⑤まとめ
いかがだったでしょうか?Hoi4は色んなことをしなければいけません。軍や政治などの選択で色んな未来が生まれます。楽しいけど頭を使うゲームだと感じます。私自身のSteamでのプレイ時間がHoi4がダントツで高いほどです。エンディングがないのでそれも高い理由かもしれませんが、それでも異常にプレイしています。
今は他のゲームが出来なくなってしまうので封印していますが、たまにやりたいと感じてしまうので怖いです。
本当に時間がとられてしまうので注意しながらプレイをしてみてください。それでは今回はこれで終わります。最後まで見てくださりありがとうございました。
コメント